エン速

トレンド情報を配信するエンターテイメント速報

    国内ニュース

    1:2014/11/11(火) 14:50:11.10 ID:
    2014.11.11 11:26
    テーマパークの先駆けとして誕生したものの、平成18年に閉園した奈良市の「奈良ドリームランド」跡地(約30ヘクタール)が11日、
    税金滞納による差し押さえ物件として奈良市による公売にかけられたが入札がなく、不成立となった。市は価格などを再検討し、半年後にも再び公売にかける方針。

    【甲子園球場8個の広さでも7億円ちょっと…】
    市は最低入札価格を7億3千万円と掲示。土地単価は1平方メートルあたり2433円で、近隣と比べ“破格”の安さだ。
    しかし阪神甲子園球場8個分に相当する広大な土地には厳重な建築規制があるうえ、遊具や建物のほとんどが放置されたままのため、撤去だけでも相当な費用が必要なことなどが敬遠されたとみられる。

    跡地は都市計画法の市街化調整区域にあたり、現状で設置可能なのは社会福祉施設やスポーツ施設ぐらい。市の担当者は「残念。厳しい規制が主な原因だろう」とし、今後は価格の見直しも検討するという。

    ドリームランドは昭和36(1961)年、木製のジェットコースターなど約30種類の遊具を備えるテーマパークとして開園。
    40年代の最盛期には約160万人が訪れたが、他のテーマパークとの競合などで来場者は減少。平成17(2005)年に所有者のダイエーが奈良市内の不動産会社に運営会社を売却し、18年8月に閉園された。

    市は運営会社が固定資産税を滞納したとして25年4月に土地・建物を差し押さえ、今年9月下旬に公売の公告を開始。
    同社などによると滞納額は約6億5千万円に上るが、市の公売に反発し、返済の意向も示しているという。

    http://www.sankei.com/west/news/141111/wst1411110025-n1.html
    最盛期に年間約160万人の来場客でにぎわった「奈良ドリームランド」の跡地。今は廃虚と化している=奈良市



    奈良ドリームランド」の跡地
    19:2014/11/11(火) 15:19:59.01 ID:
    >>1
    どこが萌えニュースだ死ね
    124:2014/11/12(水) 01:19:29.10 ID:
    >>1
    関ヶ原メナードランドはよ!
    2:2014/11/11(火) 14:54:22.03 ID:
    鉄屑って結構高く売れるんじゃないか?とりあえず業者に好きなだけ
    持って行かせればいいのに
    【廃墟の「ドリームランド跡地」奈良市の購買に入札ゼロ】の続きを読む

    1:2014/11/16(日) 17:18:20.52 ID:
     スマートフォンに視線を落としたまま歩く「歩きスマホ」の増加が社会問題となっている。海外でも同様の危機感が高まっているようだ。
    歩きスマホは、駐車してある車や電灯にぶつかって時々恥をかく以上の問題だ、とAFPや米ニューヨーク・デイリー・ニューズ紙などの海外メディアが、東京の例を挙げて警告している。

    ◆転んでもスマホは離さない
     「日本のスマホゾンビ路上に氾濫」と題する記事でAFPは、東京消防庁防災安全課の山本哲也氏の「歩行者あるいは、自転車事故の41%は電話に関係したものだ」
    「スマホを見ながら歩き続ければ、より多くの事故が起きるだろう」との発言を紹介。

     東京消防庁によると、2013年までの4年間に、122人が歩きスマホによる事故で病院に運ばれたという。
    電灯にぶつかったり、犬に躓いたりする以外にも、スマホを見ている間に電車の踏切に侵入し、死亡する事故も起きている。

     東京消防庁の職員は、歩きスマホによる事故は、歩行者の事故の大きな割合を占めていると話す。
    世界で最も混雑することが知られている東京渋谷駅のような場所では特に、人々がスマホに夢中になるほど、けが人もより増えると忠告している(ニューヨーク・デイリー・ニューズ紙)。

     NTTドコモは、スマホを見ながら歩いた場合、その平均的な視野は通常の5%ほどしかないと分析している。
    また、同社は、渋谷交差点で平均して1度に1500人の通行人がいると仮定し、全ての人が歩きスマホをした場合のシミュレーションも行った。
    結果は、446件の衝突、103件の転倒、21件はスマホを落としてしまうというものだった。
    さらに、転倒した者のうち82人は、その状況さえもスマホで誰かに伝えようとするそうだ。かろうじて3分の1の人が何事もなく、渡りきるという。(AFP)

    ◆解決策は?
     最近では問題解決策として、画面上にセンサーにより探知された危険の警告が表示されたり、画面の背景に道の様子が映し出されたりするアプリも開発されている。

     AFPによると、中国の重慶市では、歩きスマホ用に歩道が分割された。
    「スマホ無し」「スマホの利用は認められているが、事故発生に関する全ての責任は利用者が負うものとする」とそれぞれのゾーンに説明が表示されているそうだ。

     このような動きは事故を防ぐことを目的としているが、問題は、歩きスマホをする人が自分はどこを歩いているのか、
    足元に注意を向けることがないということだ、とニューヨーク・デイリー・ニューズ紙は指摘した。

    ◆日本人の美徳を守るためにも
     歩きスマホをしている人は、歩く速度がとても遅い。
    それをよけるため自転車やベビーカーを押している人は道を逸れて進まなければならず、いらいらするものだ。
    この危険な困り者たちには他者の冷たい視線が送られる。
    日本人の持つ社会と協調する心を大事にするためにも、スマホから目を挙げて周りを見ることはまず大事なことではないか、と海外メディアは報じている。
    http://news.livedoor.com/lite/article_detail/9473966/
    5:2014/11/16(日) 17:20:06.57 ID:
    まー噴火の犠牲者の多くがスマホ握りしめて死んでたんだろ。
    あんま悪いこと言いたくはないが、スマホすてて全速力で下山すべきだったろ。

    まあ路上でスマホに夢中のバカはいざというとき確実に死ぬんだろうけどね
    10:2014/11/16(日) 17:21:43.67 ID:
    >>5
    写真とってたんじゃなかったか
    17:2014/11/16(日) 17:23:26.17 ID:
    ゾンビだから撃った、後悔はしていない
    【日本のスマホゾンビ路上に氾濫.....】の続きを読む

    1:2014/11/16(日) 08:50:35.46 ID:
    韓国にとって中国は「月」で真の友人、炎を上げる「太陽」日本は良きパートナーには程遠い―韓国メディア

    配信日時:2014年11月15日 22時4分

    14日、韓国・金融新聞は、中国を月に、日本を太陽にたとえ「中国は真の友人で、炎を上げる日本は
    良きパートナーには程遠い」とする記事を掲載した。

    2014年11月14日、韓国・金融新聞は、中国を月に、日本を太陽にたとえ「中国は真の友人で、
    炎を上げる日本は良きパートナーには程遠い」とする記事を掲載した。環球時報(電子版)が
    伝えた。以下はその概要。

    【そのほかの写真】

    中国語で友人を意味する「朋友」には、「月」が二つある。なぜ太陽ではなく、月なのだろうか。
    中国の友人が私に言った。「友人は少なくとも月に2度会うものではないか」。もし「日」であれば、
    会う頻度は頻繁か疎遠になる。つまり太陽は友人とは程遠いのだ。自ら光る太陽と異なり、月が輝く
    ためには友人が必要だ。ともに照らし合うことで、友人関係は長く続く。

    日本の旭日旗を見れば分かるだろう。この国は自らを「太陽」として尊び、気炎を上げて「脱亜入欧」を
    叫んだ。近隣諸国をだまし、少しも後悔していない。だから日本は隣国と真の友人になれないのだ。
    対照的に中国はどこでも広く友人になれるのが長所だ。中国の食文化は人々が集まってこそ成り立つ。
    だから日本に勧める。「太陽」になるのをあきらめ、「月」になることだ。そうすれば隣国と良き友人に
    なれるだろう。(翻訳・編集/AA)

    http://www.recordchina.co.jp/a97472.html
    52:2014/11/16(日) 09:00:43.99 ID:
    >>1
    なってもらわなくて結構。
    54:2014/11/16(日) 09:01:23.85 ID:
    >>1
    韓国に真の友人なんているんですか?
    77:2014/11/16(日) 09:04:13.76 ID:
    >>1
    韓国さん、中国はあなたの国にとって真の友人ではありませんよ。
    中国はあなたのご主人様、宗主国様です。
    その点誤解してると後で困ることになると思います。
    【日本は近隣諸国を騙し、反省していない。だから韓国と真の友人になれない。】の続きを読む

    1:2014/11/15(土) 22:55:11.22 ID:
    パチンコ店社長ら3人逮捕 景品直接買い取り容疑
    http://www.sankei.com/affairs/news/141115/afr1411150028-n1.html

     札幌・東署は15日、風営法違反(賞品買い取り)の疑いで、札幌市東区北33条東、
    パチンコ店運営会社社長、戸津川彰容疑者(73)と同市東区北26条東、会社役員、高橋英二容疑者(68)ら3人を逮捕した。

     逮捕容疑は9月と10月、札幌市東区のパチンコ店「パーラー大黒天元町店」の客2人から、
    景品を3200円と5400円で買い取った疑い。東署によると、戸津川容疑者は調べに「弁護士と相談する」と話し、高橋容疑者は容疑を否認しているという。

     風営法はパチンコ店が景品を直接買い取って換金することを禁止。東署は景品交換所を運営していた
    高橋容疑者の会社に実体がなく、実質的にパチンコ店運営会社と一体だったとみている。
    5:2014/11/15(土) 22:57:22.79 ID:
    自社買いか
    これは完全にアウトだな
    9:2014/11/15(土) 23:00:37.00 ID:
    これ真面目にやったら、半数以上が捕まるだろ
    10:2014/11/15(土) 23:00:53.81 ID:
    >>1
    >高橋容疑者の会社に実体がなく、実質的にパチンコ店運営会社と一体だったとみている。

    これは桜田門組からみかじめ要求されたのを断ったな?
    【景品直接買取でパチンコ店社長ら3人逮捕】の続きを読む

    1:2014/11/15(土) 19:39:31.85 ID:
    オーストラリア第3の都市、ブリスベンでG20サミットが11月15、16日の日程行われている。
    そのうちの多くは、11月11日に行われた北京におけるAPEC首脳会談で顔を合わせている。

    G20は世界の主要国を網羅しており、政治・経済に与える影響は大きい。
    構成国をおさらいすると、欧州からはイギリス、フランス、ドイツ、イタリア、そしてEUが参加している。
    南北アメリカからは米国、カナダ、アルゼンチン、ブラジル、メキシコが参加しており、
    アジア太平洋地域からは日本、中国、韓国、インド、インドネシア、トルコ、
    サウジアラビア、オーストラリアが参加している。さらにロシア、南アフリカもメンバーである。

    2分32秒付近で、水を手酌・・・

    話し合うべき課題は山積している。主要な議題はウクライナや中東で高まっている安全保障上の懸念、
    地球規模で進む気候変動への対策など。そのほかに、ホスト国であるオーストラリアは、
    世界経済の成長加速、多国籍企業の税金逃れの阻止、グローバルな銀行システムを維持するための連携などを話し合う予定だ。

    指導者は11月15日の昼、ブリスベン議事堂にある隠れ家でアウトドアのランチを楽しんだ。
    各国首脳の表情をロイターの動画で見てほしい。2分32秒付近で、
    安倍首相が”手酌”で水を注ぐ様子はなんとも寂し気だ。

    もちろんバイキング形式のランチであり手酌でもいいのだが、その直前に映し出されている
    プーチン大統領はサーブしてもらっているだけに、ちょっと孤立感が目立つ。
    通訳も帯同しているのだから、もう少し他の首脳と言葉を交わせばいいのに・・・。


    http://toyokeizai.net/articles/-/53535 (動画)
    安倍首相、G20昼食会で"手酌"の悲哀
    <動画>屋外ランチでの各国首脳の表情
    18:2014/11/15(土) 19:52:24.51 ID:


    サミットでぼっちな首相
    30:2014/11/15(土) 19:58:28.00 ID:
    がんばれ安部総理
    34:2014/11/15(土) 20:00:08.14 ID:
    世襲は、
    どんなに努力しても
    手に入らないんだぞ
    【G20昼食会で手酌で水を注ぐ阿部首相....】の続きを読む

    このページのトップヘ